沢登りの記録

2018/10/08
尾瀬:笠科川・タル沢〜ワル沢〜井戸沢
尾瀬の沢へ
2018/08/18
帝釈:帝釈:馬坂沢〜サル沢
帝釈山周辺の沢へ2
2018/08/05
帝釈:馬坂沢・ジャーコン沢〜オオイデ沢
帝釈山周辺の沢へ
2018/06/02
上越: 魚野川周辺
沢の渡渉訓練
2018/05/26
那須:阿武隈川白水沢〜大白森沢下降
今シーズンの沢初め
2018/04/14
奥多摩:小常木谷付近
沢のセルフレスキュー訓練

2017/10/08
尾瀬:片品川・根羽沢・大薙沢左俣〜右沢下降
これも久し振り単独の沢。癒し系の沢でも感覚が衰えているのか結構苦労した。右俣のナメは埋まってしまったのかかなり短くなったいて少し残念。
2017/06/14-18
足尾:松木川三沢〜小倉沢〜阿蘇沢下降
2年振りの沢。水の感覚が嬉しかったし泊りも楽しめた。

2015/10/04 
南会津:桧枝岐川・下ノ沢
二俣を過ぎてから滝の連続、詰めの草原。 と、晴れてれば気持ちい良さそうだったが、今日の天気はイマイチで少し残念。
2015/09/06 
奥秩父:西のナメ沢 
2015/07/06 日帰り
足尾:手焼沢遡行〜長手沢下降 
足慣らし
2015/6/6 日帰り
上越: 魚野川周辺 
会の渡渉訓練。
2015/05/23 
足尾:餅ヶ瀬川 押留沢遡行〜下中手沢下降 
今シーズンの沢初め

2014/09/27 
谷川:湯檜曽川・大倉沢 
14時間行動の日帰り、帰りの温泉で聞いた御嶽山噴火に驚愕 
2014/09/15 
尾瀬:硫黄沢 
短いが変化があり楽しい 
2014/07/21-22 
奥鬼怒:黒川トウガン沢〜花沼湿原〜北岐沢〜コザ池沢 
癒し系、湿原周遊沢登り 
2014/06/29 
尾瀬:センノ沢 
ねらいは山菜? 

2013/09/20-23 
奥利根:利根川本谷 
さすがに奥利根。充実した山行でした。4人P 
2013/08/25 
南会津:保太橋沢 
なかなかいい沢 
2013/08/04 
南会津:黒檜沢 
二俣に雪渓、右俣を登り三岩避難小屋へ詰め上がる。
2013/06/29 
南会津:下ノ沢 
会の集中山行。沢登りだったが途中から雪渓ばかり、雪渓登り? 
2013/04/13-14 
奥多摩:小常木谷付近:セルフレスキュー訓練(沢)  
 

2012  10/07 日帰り
焼石:夏油川枯松沢
夏油温泉湯治 
2012  9/22-23 前夜発1泊2日 
奥鬼怒:赤岩沢〜魚沢下降
 
2012  9/01 前夜発日帰り 
奥鬼怒: オロオソロシ沢〜根名草沢下降
 

2011  9/23-25 2泊3日 
和賀: 小鷲倉沢・大鷲倉沢
初の和賀。厳しめだったが今年一番の山行
2011  7/18 前夜発日帰り 
奥鬼怒: 鬼怒川コザ池沢
この流域はじめて。何もないかと思ってたが意外と良かった。
2011  7/2-3 1泊2日 
上州武尊: 薄根川川場谷
会の集中登山。 1泊組に参加。
2011  6/5 日帰り
上越: 魚野川周辺 
会の渡渉訓練。 ちょっと寒かった

2010  10/03 前夜発日帰り 
帝釈山塊 : 湯西川白滝沢
予報は悪かったが降られずに一日曇り。左俣はそこそこ楽しい。
2010  9/25〜26 前夜発1泊2日 
奥利根 : 登川米子沢 〜 奈良沢川上ゴトウジ沢下降 〜 奈良沢川ブサノ裏沢 〜 巻機山
米子はガスだったが、ブサの裏は快晴。快適な沢だった。
2010  9/11 前夜発日帰り 
上越 : 湯檜曽川本谷
峠の沢まで、日帰り。 さすがにメジャー、楽しい。
2010  9/4 前夜発日帰り 
帝釈山塊 : 男鹿川小塩沢
登れる滝・ナメが多く、なかなか楽しい。
2010  8/17〜19 2泊3日 
奥利根 : 宝川板幽沢〜布引山〜矢木沢川西メーグリ沢下降〜矢木沢川本流(芝倉沢)〜檜倉山〜ヒノキクラ沢下降
単独。 ブサの裏まで繋ぐ予定だったが檜倉からエスケープとなる。
2010  8/8 前夜発日帰り 
上越 : 太源太山北沢本谷
天気も良く快適。
2010  07/17〜19 前夜発2泊3日
奥利根 : 楢俣川矢種沢〜東千ヶ倉沢上ノ俣沢下降〜同下ノ俣沢〜大石沢右俣下降〜同左岸支流〜西桶小屋沢下降
梅雨明けの好天に恵まれる、なかなかハードでした。
2010  7/4 前夜発日帰り 
上州武尊 : 薄根川荒山沢中ツ沢
小ナメ多し、思ったより楽しい。
2010  5/30 日帰り
足尾:神子内川黒沢右俣〜左俣下降
沢はじめ。 寒かったがそれなりに楽しむ
2010  4/10-11 
奥多摩:火打石谷・小常木谷出合付近: セルフレスキュー訓練
基本とシミュレーション。 去年よりは慣れてきたかな
2010  3/28 
丹沢・玉川南沢 : 確保技術訓練
寒い中、うろ覚えの技術を思い出す。

2009/10/10〜12 2泊3日
奥利根:楢俣川本流・遡下降
沢は綺麗で紅葉は源流部が見頃。でも天気イマイチだったかな〜。。赤倉岳はヤブで諦め・・
2009/9/5〜9/6 1泊2日
奥利根: 矢木沢川東メーグリ沢〜宝川板幽沢下降
久しぶりの好天に恵まれ楽しい山行となりました。
2009/8/29夜〜8/30 前夜発日帰り
丹沢 :下棚沢
下棚は巻、その後はSさんのロープ頼りに滝登りを楽しむ。
2009/7/25夜〜7/26 前夜発日帰り
谷川 : 湯檜曽川ケサ丸沢
そこそこの天気、明るく開けた美渓を楽しむ。
2009/7/18夜〜7/20 前夜発1泊2日
奥利根 : 楢俣川・後深沢〜ヘイズル沢下降
当初予定を一日短縮。楢俣林道からの周遊ルートとなる。ヘイズル沢二俣下流が素晴らしい。
2009/7/3夜〜7/5 前夜発1泊2日
八幡平 : 葛根田川戸繋沢下降〜中ノ又沢
初の北東北だったが、4日は雨で温泉停滞。5日サブルートの戸繋沢〜中ノ又を辿る
2009/6/28 日帰り
尾瀬 :  笠科川スリバナ沢〜本流下降
高曇りのまずまずの天気、小滝が多く割と楽しめた。
2009/6/13〜6/14 1泊2日
上越周辺 : 13日蓬沢。 14日登川本流:渡渉訓練。
渡渉訓練は有意義ではあったが、天気イマイチの中で水にどっぷり。 寒かったです。
2009/5/23夜〜5/24 前夜発日帰り
帝釈 : 男鹿川アテラ沢左岸支流
沢はともかく、道の無い尾根の山道探訪が良かった。
2009  4/11-12
奥秩父:火打石谷・小常木谷出合付近 : レスキュー訓練
基本とシミュレーション。 セルフレスキューの困難さ、訓練の大切さを改めて認識です。
2009  3/29 
丹沢・玉川南沢 : 確保技術訓練
いままで結構いい加減で済ませていた面があったので、基礎的な事と反復練習が必要と意識改革になりました。

2008/9/13 〜 9/15  2泊3日
只見川 : 恋の岐川 〜 平ヶ岳 
さすがに人気の沢、少なくとも5〜6P、20人は入っていた。 初日は1100m付近で焚き火を楽しみ幕。 翌日は平ヶ岳、中秋の名月をめでながらしっとりと酒盛り、オカリナの生演奏にも酔いしれました。
2008/8/23 〜 8/24  一泊二日
谷川 : 東黒沢 〜 ナルミズ沢(大石沢出合まで)
2日目前半までは焚火も楽しめ順調だったのだが。。。 終幕は体力勝負??? 
小雨降る中、ヘッデン頼りで闇夜の藪ごぎ下山。 辿り着いたのは夜の9時近く、忍耐系沢登りでした。
2008/8/9 〜 8/10  一泊二日
谷川 : 魚野川・万太郎本谷
水量が少なめだったので下流〜中流部のゴルシュ帯で泳ぎ+シャワー。 三ノ滝通過に手間取る。
デジカメ壊れたので、写真なしです。→ 9/2 写真追加
2008/8/2夜 〜 8/3 前夜発日帰り
那須 : 苦土川・井戸沢〜中ノ沢(下降)
井戸沢でシャワー、中ノ沢のナメで滑り・泳ぎとお遊び。。。楽しかった!
2008/7/21 〜 7/22 前日発日帰り
奥利根  小楢俣川洗の沢
中流部のナメ・滝は楽しい。詰めは少し藪っぽいが笠ヶ岳直下はきれいな所だった。
2008/7/12 〜 13 1泊2日
尾瀬 片品川根羽沢・大薙沢・湯沢
大薙沢出合をベースに12日左俣〜右俣遡下降、13日湯沢〜鬼怒沼
大薙沢右俣の中・上流部が土砂崩れでひどい事になっていたのが残念。
13日は快晴で暑かった。湯沢のナメを楽しみ鬼怒沼でノンビリお昼。
2008/6/21 〜 22 1泊2日
尾瀬 北岐沢〜ブナ沢(下降)
沢はじめ & Ochiさんの沢デビュー! きれいな沢+焚火・宴会+湿原。 沢満喫です。
--> Ochiさんの沢体験記 

2007/9/15
尾瀬 片品川・根羽沢湯沢
片品川源流 第5段 小粒だがナメを楽しむ。 鬼怒沼がいい雰囲気。
2007/9/9
二口山塊 名取川大行沢
水量多く下部は割愛だったが、天国系のナメは楽しめた。  
2007 9/1
尾瀬 片品川・中ノ岐川支流小淵沢
片品川源流 第4段 そこそこの天気の中癒し系沢登りを楽しむ。
2007 8/19
谷川 湯檜曽川・ケサ丸沢右俣左沢
晴れた夏空の下、ナメやナメ滝主体の美渓を楽しめた。  
2007  8/4
那須 苦土川・井戸沢〜峠沢(下降)
曇り空だったが、明るく開けた美渓を楽しむ。   
2007 7/28
尾瀬  片品川・センノ沢〜白尾山〜柳沢(下降) 
センノ沢は滑床があり割と良かった。が、詰めは藪。 柳沢には30m大滝あり
2007 7/23 〜7/24
尾瀬  片品川北岐沢〜猿沢(下降)
初日は雨、沢は良かったので残念、翌日は快晴、快適に遡行できた。  
2007  7/8
尾瀬  根羽沢大薙沢左俣〜燕巣山〜カラノマタ沢(下降)
今シーズンの沢初め、静かな癒し系  

2006 10/9
那須、甲子山 白水沢左俣右沢
台風並・発達低気圧の通過後、水量豊富な沢を楽しんだ。  
2006 9/9〜9/10
谷川 東黒沢〜ウツボギ沢右俣左沢
味わい(骨酒?) のある沢旅でした。  
2006 8/27
尾瀬 片品川根羽沢大薙沢右俣遡下降
癒し系、沢初めてのお二人を含めて、いつもとは違う囲気を楽しめました。  
2006 7/29 〜7/30
奥秩父  笛吹川 東沢釜の沢東俣
焚き火を楽しむ  
2006 7/23
二口山塊  名取川・二口沢小松原沢
最初からナメ、 ヒタヒタとナメ...静かな癒し系を楽しむ  
2006 7/9
安達太良 杉田川
今シーズンの沢始め、静かな雰囲気の中楽しんで遡れました。  

2005 11/6
裏妙義 烏帽子沢右俣
 
大勢でのにぎやか沢登り、水は無かったが楽しかった。  
2005 9/17 〜 9/18
谷川連峰  湯檜曽川本谷  (白毛門集中登山)
2日間とも快晴、変化にとんだ美渓を堪能できました。  
2005 9/4
谷川連峰  東黒沢 遡下降
 
癒し系沢登り。 綺麗なナメ床、沢の下降、泳ぎと楽しめた。  
2005 8/18 〜 8/19
谷川連峰 万太郎本谷 
結構、厳しかった
2005 8/7
谷川連峰 茂倉谷
 
久々の藪こぎらしい、藪こぎ
2005 6/19
那須 苦戸川 井戸沢 
 
久しぶりの沢登り、楽しめました

2004 9/26
谷川 仙の倉谷 西ゼン 沢登り
天気はぱっとしなかったが、明るいくて綺麗な沢を満喫できた。
2004 7/26
那須 一里滝沢 沢登り
誰にも会わず、静かな沢登りだったが、最後暑かった。
2004 7/25
那須 白水沢左俣右沢 沢登り
久しぶりの沢登り

2002 10/5-6
谷川 東黒沢〜ナルミズ沢継続遡行
天気、景色も良く最高。 詰めの草原で幕、一人静かな夜を過ごす 。
2002 9/22
日光 緑沢沢登り
時期が遅いためか、水量が少なかった。
2002 8/6
那須 阿武隈川 南沢沢登り
久しぶり2度目の南沢、楽しい沢登りでした。

2001 10/10
谷川 東黒沢遡下降
ナルミズ沢までの予定だったが、夜大雨の予報で東黒沢のみに変更

1999 7/26-27
谷川 湯檜曽川本谷沢登り
雪渓の処理に苦労。 難しかったが充実した山行だった。
1999 6/13
日光 緑沢沢登り
核心部を過ぎて雪渓が残っていた。

1998 7/27
日光 緑沢沢登り
途中敗退

1996 7/27-28
那須 阿武隈川本谷遡行
日帰りの予定が、詰めを誤って時間切れ避難小屋泊まりになってしまう。

1995 9/9
谷川 白毛門沢沢登り
W氏、N氏と。 楽しい一日でした。
1995 7/28
那須 阿武隈川 南沢沢登り
単独での沢登りを体験。 滝が多く楽しい、特に奥の30m滝が印象に残る。
199(4or5?) ?/?
那須 白水沢左俣左沢 沢登り
W氏に誘われ、久しぶりの本格的山登り。 昔の感動が甦ってきた。
PageTOP