HOME    山スキー    沢登り    山歩き    写真館


  日  時   2005年 11月6日  前夜発
山域 ・ 山名 裏妙義  烏帽子沢右俣
形  態

沢登り   会山行 
メンバー:橋田研、長岡正、長岡貞、小川、本田、速水、杉戸、大村、日向野、稲葉

記  録

11/5(土) 小山19:00 => 国民宿舎脇 泊

11/6(日) くもり
 宿舎 7:15  − 最初の8mCS 8:20  - 6m滝 9:10 - 8m蝉滝 9:40 − 落ち葉ルンゼ 10:45 − 稜線11:05 − 三方境 11:50 − 中木川 13:00 − 宿舎 13:15

 

 久しぶりに、大勢でのにぎやか沢登り。 前夜祭も楽しかったが、若干記憶が抜けている... 
 翌日、パッとしない曇り空と紅葉の中でも、皆さん元気に入渓。 でも、なぜか..水が無い? 一滴も汲んで来なかったので、内心あせってしまうが、途中、ちょろちょろ流れていた処で補給して事なきを得た。(沢で水の心配をするとは...)  
 
最初は何も無く、つまらない所と思ったが、二俣からの数箇所の滝(水は無い)登りはそれなりに楽しめた。 でも、それ以上に、空中浮遊ザイル、棒落とし、と初めて見る事ばかり...笑い事ではないが笑ってしまいました。
 沢というより、岩トレという感じだったが、楽しい秋の一日を過ごせました。 
でも他のパーティがいたら迷惑だったろうなー...


 

6m枯滝?

 

8m枯滝?

 

 

8m蝉滝?

 

 

?岩

 

 

落ち葉の詰め

 

 

紅葉1

 

 

紅葉2

 

 

中木川に降りた処。 最後に水...

 

 

わずかに稜線が望めた

 

 

帰り道

戻る


ページのTOPへ    HOME    山スキー    沢登り    山歩き     写真館