前回(2/26)にショートカットの短縮ルートになってしまった1800mからの南東尾根ルートに再トライ。
朝の登山口
冷え込みで雪はカチカチ状態
いい天気
遠く奥白根
燧ケ岳も良く見える
1860m辺り
ここからP1748の尾根に
カワゴイワ沢への斜面
気持ちよさそう
尾根を行くつもりだったがこっちに変更
30度くらい、雪はガチガチ!
パウダーだったら最高だが?
二俣に下りて
沢も滑りやすそう
いい眺めです
ここから沢滑り、適度に緩んできていて気持ちよく滑れる。
1150m付近,左から枝沢が入るあたりから雪が割れてきて所々流れが出てくる。行き詰まると嫌なのでツボ足で左の斜面をトラバースしていくが結局沢床に出たり、微妙なブリッジを渡ったり、とか苦労しながら杉の植林地に出た。
登山口に戻り終了
天気も良く楽しかった
駒:1800〜上ノ沢 GPS
コースタイム
登山口 6:50 〜 1860m 10:00/10:30 〜 登山口 12:45