尾瀬 : 戸倉〜鳩待〜尾瀬ヶ原〜柳平周辺 山スキー

●日時 : 2010年3月19日夜〜22日 前夜発2泊3日
●形態 : 山スキー テレ170 メンバ:増、関、稲 

当初の予定は平ヶ岳だったが中日に発達低気圧の通過で大荒れ予報。最初から諦めムードでモチ上がらず、結局は停滞しに行ったような山行になってしまった。 が, 初日のドピーカン〜前線通過〜小康状態(擬似好天?)〜吹雪〜回復と低気圧通過の天候状況を身を持って感じられてよかったかも知れない。
20日:戸倉〜山の鼻〜柳平付近で幕。
21日:未明に前線通過の風雨、その後10時頃までは擬似好天で薄日も差して穏やか、その後吹雪となり一日停滞。
22日:朝方まで吹雪状態は残り、無難に鳩待峠〜戸倉で戻る。
平ヶ岳はまた来年の課題かな...

林道入口
もう除雪が始まってる

津奈木橋上

 

至仏、また滑ってみたいとこですね

山ノ鼻へ向う

尾瀬ヶ原

初日はドピーカン

一応先を目指す

 

 

ムジナ沢

3日目、撤収中 

朝のうちはどんより

 

モチベーションが上がらぬまま鳩待へ

白根温泉付近でゆっくりして帰路へ 

ページTOPへ