吾妻 西大巓 

日時 : 12月28日(日)日帰り
形態 : テレマーク 170  メンバ:2名 私、OCHI

 なかなか降らなかった雪も26日からの冬型でそこそこの積雪になり、ようやく冬本番という感じになった。  そこで、Ochiさんを誘って山テレマークへ初トライ。 場所は悪天でもなんとかなるデコ〜西大巓往復コース。

行動:ゲレンデトップ(3Q) 11:00 〜 西大巓12:30/50 〜 ゲレンデトップ 13:30

 朝の渋滞、強風で上のリフト稼動見合わせ、等々、順調とはいかずゲレンデトップ発が11:00になってしまった。 まー最初だし、とりあえず行けるとこまでかなと頂上は諦めムードだったが、先行してた大パーティのトレースに助けられて吹雪模様の西大巓まで行けました。
 でも、テレでの登りは大苦戦。 かかとが自由に上がらないので急なとこは登りにくいし、深雪の登りキックターンが出来ない。。どうすりゃいいの?? 先が思いやられる。
 そして滑りは? ひざくらいの深雪+細かい樹林帯。 テレターンには程遠く、前ゴケもあったりと、こちらも苦戦だったが、ふかふか深雪はそれなりに楽しい。 Ochiさんも樹林がじゃまで大変だったけど、深雪楽しめたそうです。
 強風の第3Qトップに出て終了。

  三角点  

頂上の道標

ガス・強風、視界不良です。

準備中の先行パーティ

ガス

すべり出し斜面

先は見えないです

降りてきて

上はガスの中

駐車場まで降りてきて

 自分のデジカメ低温で作動せず。 最後の一枚以外はOchiさん撮影です。
条件は悪かったが初のテレ山滑りが終了。 50の手習い! 果たして物になるのか。。。

ページTOPへ