![]() 会津駒ケ岳にて |
|
もう20年以上前になりますが、初めての山登りがゴールデンウイークの北アルプス薬師岳でした。 職場の友人に誘われ、自分は「借り物のザックと登山靴、4本爪軽アイゼンにピッケルは無し」 という装備で「槍まで縦走」を目指し、数人で折立から入山しました。 当然、こんな装備で槍まで行ける筈は無く。太郎平小屋に泊まり、薬師岳まで滑落の恐怖に怯えながら登ったことを今でも良く覚えています。 ただ、頂上で見た北アルプスの山並みの美しさとそこに至るまでの厳しさ。ものすごくインパクトがあり、その冬に八ヶ岳。その後数年間、夏の槍・穂、南アの雄大さに魅せられて単独で冬の白峰三山縦走などと続けました。 それでも、何かと忙しい年齢になり、いつしか山から遠ざかっていました。 その後、今では10年近く前になりますが、あるきっかけで沢登りに誘われたことで昔の感動がよみがえり、沢登りや山スキー・山歩きを一人でできる範囲で少しずつ続け、現在に至っています。 |
*茨城県結城市 *1957年生 *稲葉 |
|
多くの素晴らしいHPを見るにつけ、自分も足跡を残すと共に何らかの情報を伝えられらた良いなと思いHPを作りました。 これから古い記録を含め少しずつ追加していく予定でいます。 2004年5月 |