HOME    山スキー    沢登り    山歩き    写真館

  日  時  
1981年 9月12〜14日  2泊3日
山域 ・ 山名
北アルプス  唐松岳
コース
八方尾根 〜 唐松岳往復
形  態
山歩き  メンバ-: 大田、滝、稲葉


  前夜発、 小山発の電車に乗り遅れるが、臨時電車があったので助かる。

9月12日 ゴンドラで黒菱平へ、最初から雨の中、八方尾根を唐松岳へ登った テント泊
      登りとしては楽だったが、雨具の重要性は感じた。
        (この頃は、未だろくな装備を持っていなかったと思う)

  13日 朝から雨・ガス、鹿島槍への縦走が目的だったが戻ることに。
      白馬村の民宿に泊る。
      (シーズンオフの為、待遇が悪かったと記録には書いてあるが内容は覚えていない)
  
  14日 白馬-小山  長い列車旅行、酒盛りをしながら楽しむ。
  







丸山ケルンにて


戻る

ページのTOPへ    HOME    山スキー    沢登り    山歩き     写真館